こんにちは、&leather です。

前回ハーフラバーの話を書きましたが、そうなると、こちらの話もせざるを得ないもの。

ヴィンテージスチールの話です。

つま先部分に取り付ける金属ですね。

こちらです。

前回のハーフラバーでもお話ししましたが、つま先は日常生活の中でも歩行の際でも、踏み込んだりものにぶつかったりと何かと減りやすいですし、減らしたまま使用を続け、アッパーやウェルトも痛めてしまうと修理の際に大掛かりになってしまいます。

ヴィンテージスチールは、減りやすいレザーソールのつま先を、金属を取り付けて減りにくくするというものです。

性質上、地面に触れると金属音がします。

ラバーやスポンジなどの合成素材はネジがきかず、スチールを固定できないので取り付けできません。

ラバーやスポンジのつま先が減ったときは、つま先にラバーではめ込んで修理をすることができますので、ご安心下さい。

形状としては、こちらのものと、

こちらのトライアンフスチールというものがあります。

取り付けるとこんな感じになります。

ヴィンテージスチール。

トライアンフスチール。

形状と色に違いがありますが、性能に特に差はありません。

トライアンフスチールですが、ゴールドは塗装による色なので、使用すると地の色のシルバーになります。

靴の雰囲気や大きさによって、お選びいただき、取り付けます。

ただ、ヴィンテージスチールはサイズが複数あるのですが、

トライアンフスチールはサイズが一つしかないので、場合によっては取り付けられません。

トライアンフスチールを取り付けたいけど、この靴には取り付けられるのかなと思ったら、お気軽にご相談下さい。

取り付け方ですが、レザーソールに溝を掘り、スチールのみ取り付ける方法と、

ハーフラバーを貼って、スチールの分だけハーフラバーを切り落として取り付ける方法があります。

前者はレザーソールの履き心地を楽しみつつ、つま先の減りを抑える場合に、

後者は地面に接触するレザーソールを全体的に保護しながら、つま先の減りもしっかり抑える場合に。

ソールにもよりますが、ソールのつま先を彫り込んで減らさず、かつソール全体を保護するハーフラバーとスチールの両方の取り付けがおススメです。

ハーフラバーでも書きましたが、やはり履き下ろす前に取り付けていただくのが一番よいです。理由はハーフラバー同様ですが、新品の靴はまだ返りがついておらずにソールが硬いので、つま先も減りやすい、というのも理由の一つです。

ハーフラバーを貼らず、スチールのみ取り付けて、しばらく履いた後でも、ハーフラバーは取り付けられます。

ただ、その際に、元々レザーソールに掘り込んで取り付けいるのでハーフラバーとレザーソールに加工を施さなければならなくなります。その分加工料がかかる様になります。

もちろん、ハーフラバーを貼っていたけれど、スチールが取り付けたくなったときも問題なく取り付けられます。

この靴にはスチールが取り付けられるのかな?どんな雰囲気になるのかな?

と、気になった方は是非&leather へ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

&leather(アンド レザー)

〒202-0012

東京都西東京市東町3-9-3 西武池袋線 「保谷」駅 徒歩4分

TEL:042-439-8800

営業時間:10:00〜18:00

定休日:水曜/日曜/祝日

Mail:contact@and-leather.com

靴修理 、バッグ 修理 、皮革製品のクリーニング や染め替えなど他店断られたような内容もご相談下さい。

財布やベルトなどの革小物も含めて対応しております。

西武池袋線沿線、保谷 ・大泉学園はもちろん、東久留米・清瀬・東村山・池袋・練馬の皆様、ちょっとしたことでも、お気軽にお問い合わせ下さい。